top of page

​協賛・寄付のお願い

 
昨今、対面での交流が行いづらい状況もあり、
全国の児童・生徒・学生の方々のアート制作や
発表活動を応援する、
全国オンラインアートフェスを開催しております。


本大会では、児童・生徒・学生の方々から
ご応募いただいた作品のすべてを、
大会ホームページに掲載します
(掲載開始日:2022年3月1日)。
また、希望者や受賞者の方々による

オンライン交流会&表彰式を
オンライン上で行います。
(開催日:2022年3月27日)


全国オンラインアートフェス実行委員会では、
大会の安定した運営や、多くの作品の表彰を

行っていきたいと考えています。

そこで、イベントの趣旨にご理解を頂ける方には、

協賛・寄付のご協力を賜れれば幸いです。

「企業・団体・個人」からの協賛・寄付
(募集期間:2021年9月1日~2022年8月31日)

協賛・寄付にご協力を頂けましたら、
特典として公式ホームページ、作品集等に、
貴社名および貴社HPへのリンクを
掲載させていただきます。

【お申し込み方法】
下記の協賛応募フォームから
必要事項をご記入、ご送信ください
(googleフォームにつながります)。
内容を確認させて頂いたのち、
こちらよりお振込先等について
ご連絡をさせていただきます。

協賛/寄付の
お申し込みフォームはこちらから


協賛:1口~ "10,000円"
【協賛特典】
・公式ホームぺージでの貴社名掲載
& 貴社ホームページへのリンクづけ
(掲載期間:~2022年10月31日)
・作品集(ポートフォリオ)への貴社名掲載
(2022年6月末発行予定)


寄付:1口~ "3,000円"
【寄付特典】
・公式ホームページでのご芳名の掲載
(掲載期間:~2022年10月31日)
・作品集(ポートフォリオ)でのご芳名の掲載
(2022年6月末発行予定)
※非掲載も選択可能です。

「オリジナル表彰」の募集
(2021年9月1日~2022年3月18日)

「オリジナル表彰」では、
○○社賞、○○カフェ賞など、
企業や団体の方に名称をつけて頂き、
お好きな作品への表彰を行うことができます
(1口~"10,000円")。
ご協力を頂けましたら、
貴社名等を用いた表彰状と
こちらで準備した賞品を受賞者まで
送付させていただきます。
加えて、独自の入賞賞品
(商品やグッズ、カフェ等の食事券、商品券など)を
ご準備いただくことも可能です
(送料はご負担いただきます)。

表彰作品はノミネート作品から大会期間中
(2022年3月1日~3月18日)に
お選び頂きます
(ひとつの作品に複数の表彰となる場合もあります)。
多くの作品を表彰していきたいと思っております。
ご興味のある企業・団体様は、
ぜひご協力を頂ければ幸いです。​

【お申し込み方法】
下記の各種表彰応募フォームから
必要事項をご記入、ご送信ください
(googleフォームにつながります)。
内容を確認させて頂いたのち、
こちらよりお振込先等について
ご連絡をさせていただきます。

オリジナル表彰の
お申し込みフォームはこちらから


オリジナル表彰:1口~ "10,000円"
【内容】
・オリジナル表彰選出×1口につき1作品
・公式ホームページでの貴社名掲載
& 貴社ホームページへのリンク掲載
・作品集(ポートフォリオ)での貴社名掲載

その他、
イベントや起業説明会等の情報の告知、
交流会の際の学生向けの宣伝など、
参加者の方々の今後のアート活動の促進につながる
連携活動のご依頼も受け付けておりますので、
​ご希望の際にはメールにてご連絡ください。


​多くの皆様のご協力をお待ちしております。

_edited_edited.jpg

全国オンラインアートフェス

第3回
全国オンラインアートフェス
開幕!

みんなでつくるアートフェス。

 オンラインでできる作品発表会で、

全国の人とつながろう!

​2023年3月5日より、

第3回掲載作品を公開いたしました。

(​詳しくは第3回作品公開!から)

bottom of page